fc2ブログ

おやじの野鳥散策

♪・小鳥から猛禽まで四季折々の野鳥撮影を堪能しています・♪

久しぶりのクマタカ

朝晩は暑さが和らいで,日陰にいると涼しく感じて来たので
以前通い詰めた懐かしいクマタカポイントへ行ってみました。
坊主覚悟で日陰で稜線を眺めていると、前方山頂付近からクマタカが飛来し
急降下してから頭上近くを旋回して裏山に消えて行きました。

BD8I9663_2023090119033825f.jpg


BD8I9612_202309011903488f2.jpg


BD8I9599_202309011903556cd.jpg


BD8I9591_20230901190402693.jpg


BD8I9712_202309011904092c7.jpg


BD8I9730_20230901190416bb3.jpg


BD8I9784_20230901190422184.jpg


BD8I9794_20230901190429fe5.jpg


BD8I9799_20230901190435ab1.jpg


BD8I9909_202309011904431a9.jpg

スポンサーサイト



  1. 2023/09/01(金) 19:07:55|
  2. 野鳥写真

オオタカの子育て

3月頃から山林を歩き回りオオタカの飛び回るポイントを発見したので
定期的に足を運んでみていたところ、営巣木も確認し雛の育ち具合も見られたので
そろそろ巣立ったかなと、暑い中クモの巣をかき分け蚊に刺されながら行ってみました。

IMG_7453.jpg


IMG_9674.jpg


IMG_7498.jpg


IMG_7347.jpg


IMG_7849.jpg


IMG_7855.jpg


IMG_0847.jpg


IMG_0807_20230724195247097.jpg


IMG_8148.jpg


IMG_8158.jpg


IMG_8313.jpg


IMG_8365.jpg


IMG_8603_20230724195338be5.jpg


IMG_8648_2023072419534320c.jpg


IMG_0869.jpg
  1. 2023/07/24(月) 19:56:09|
  2. 野鳥写真
次のページ

プロフィール

翼

Author:翼
愛用カメラ
EOS-1DX MarkⅢ
EOS-5DMarKⅣ
EOS-7DmkⅡ
PowerShot G1X mkⅡ
所有レンズ
EF 16-35mm F2,8LⅢUSM
EF 24-70mm F2,8LⅡUSM
EF 100mm F2.8 MACRO USM
EF 70-200mm F2.8LIS USM
EF 100-400mm F4,5-5,6L isⅡUSM
EF 300mm F2.8IS USM 
EF 500mm F4,0ISⅡUSM
EF 600mm F4,0ISⅢUSM
EXTENDER EF1.4×III
EXTENDER EF2,0×III
双眼鏡
コーワ GENESIS
PROMINAR 8×33
三脚 ジッツオGT5540LS
遠征用軽量 ジッツオGT3541LS
雲台 ザハトラーDV8-100SB
遠征用軽量 ザハトラーFSB-6T
鳥撮り車 遠征用 2019型 デリカD5
近場用ジムニーランドベンチャー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード