晴天が今日まで、明日から雨模様との事なので
段取り良く仕事を進め昼休みを2時間頂き(女房に感謝)
いつもの公園へ有料道路150円を使い,急いでポイントへ言って見たら
鳥友のDさんが今日はホバら無いよなんて一服していたら
いきなりの6段ホバには驚き,その後も又ホバホバ
これで十分と思い家路にその後は仕事が忙しい事
最高の一日になりました。
今日はホバは無いよなんて言うから、飛び物に合わせて待っていたらなんと6段ホバ・・SS早すぎ・・
すべてはここから始まった!ホバ太郎が水面の枝に

右に向きを変えた

ここからホバの連発 (向きがすべて同じで泣)





雛も元気に育っています

カワセミの大敵・青大将が雛のそばに・心配です
ブログランキングに参加しています(野鳥写真) おやじ奮闘中・・・ワンクリック・ポチット応援してね・・・♪

おやじ奮闘中・・・ワンクリック・ポチット応援してね・・・♪

おやじ奮闘中・・・ワンクリック・ポチット応援してね・・・♪
スポンサーサイト
- 2008/06/28(土) 20:58:05|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
梅雨時だからしょうがないか、といっても朝起きたらがっかりしますね!
翼の定休日なんですが木曜日は良く雨が降るんです・・・泣
午前中はパソコンとにらめっこしていたが、
なんとなく雨が小降りになって来たので着替えて雛第一ポイントへ行って見たら
泣き声及び姿さえ見る事なく二時間が経過
これ以上辛抱しても駄目だろうと第二ポイントへ移動
この雨ではさすがにCマン誰一人といませんでした。
貸切状態でしたので一人寂しく季節の花アジサイ構図を考え撮影してみましたが素人Cマンではこんなもんですね!
来週は晴天ならばブルーリングの鳥さん遠征予定です・・・♪
カメラ機種名 Canon EOS-1D Mark III 撮影日時 2008/06/26 14:06:19
Tv(シャッター速度) 1/500 秒 Av(絞り数値)F4.0 測光方式 スポット測光
露出補正 -1 ISO感度 400 レンズ EF300mm f/2.8L IS USM
焦点距離 300.0 mm
ホバ太郎自慢の子・次郎も元気良く・・・笑

この子も9月にはホバ三昧かな・・・?

親離れももう少しかな・・・?

ホバ太郎も真剣に考え込む!

巣穴で待っているホバ子に餌を何とかしなくちゃ・・・?

雨にも負けず!

カモさんも一羽でのんびりアジサイの花に酔う

雨降る中での野鳥撮影者誰もいません、貸切状態で思う存分楽しめました。トホホ~
ブログランキングに参加しています(野鳥写真) おやじ奮闘中・・・ワンクリック・ポチット応援してね・・・♪

おやじ奮闘中・・・ワンクリック・ポチット応援してね・・・♪

おやじ奮闘中・・・ワンクリック・ポチット応援してね・・・♪

- 2008/06/26(木) 21:12:45|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
週一の休みも天候に恵まれ、何とか雨に降られる事なく一日鳥撮りする事が出来ました!
早朝にオオタカを撮影しようと出かけてみましたがロケーション悪く遠くて厳しそうなので、カワセミ雛ポイントへ直行して見ましたらすでに鳥友さんスタンバイしていました。
今日はカワセミ雛ちゃんのサービスは悪く、後に集まった鳥友さん3名と談笑の方が楽しかったですぅ。
明日から一週間雨模様、鳥撮りCマンには辛い日々が続きますが辛抱するしかないですね。
雛の行動を見ているだけでも楽しいですね!
カメラ機種名 Canon EOS-1D Mark III 撮影日時 2008/06/19 13:10:05
Tv(シャッター速度) 1/400 秒 Av(絞り数値) F4.0 測光方式 スポット測光
露出補正 -1 ISO感度 400 レンズ EF600mm f/4L IS USM 焦点距離 600.0 mm

日を追うごとにえさ取りも上達してきました!

残念ながら二羽物は撮影する事出来ず・・・涙



午後から合流の鳥友さん二人は大した収穫はなかったようなので、やはり早めのセッティングが宜しいようですね。
ブログランキングに参加しています(野鳥写真) おやじ奮闘中・・・ワンクリック・ポチット応援してね・・・♪

おやじ奮闘中・・・ワンクリック・ポチット応援してね・・・♪

おやじ奮闘中・・・ワンクリック・ポチット応援してね・・・♪

- 2008/06/19(木) 21:03:52|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
先日アカショウビンの撮影目的で遠征に行ってきましたが余りにも在庫が沢山の為、見直しをして見ましたら
思いがけない良い写真が出てきましたので再度アップして見ました。
アカショウビンの振り向き美人・その他アカゲラの子育て最中と見ているだけで楽しいですね・・・♪
全て振り向きアカショウビンをアップして見ました!







ミソサザイ

キビタキ

コサメビタキ

沢山の野鳥と出会い楽しく撮影出来ました・・・♪
さて次回の遠征は雛を連れたアカショウビンを撮ってみたいので7月下旬~8月上旬位かな・・・?
ブログランキングに参加しています(野鳥写真)
おやじ奮闘中・・・ワンクリック・ポチット応援してね・・・♪

おやじ奮闘中・・・ワンクリック・ポチット応援してね・・・♪

おやじ奮闘中・・・ワンクリック・ポチット応援してね・・・♪

- 2008/06/15(日) 23:00:17|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
アカショウビンを撮影しようと鳥友のNさんと計画したのは、青森の十二湖へ行って見ようかなんて話が進みましたが、結局取りやめ・車で片道8時間~かなりきつい~天候も不安定・?
という事で涼しいお山へ夏鳥散策に行ってきました。
さすが野鳥の宝庫沢山の夏鳥と出会う事が出来楽しい一日でしたが、歩きすぎて足に豆を作ってしまいました・・・痛
まずはアカショウビンのドアップから
カメラ機種名 Canon EOS-1D Mark III 撮影日時 2008/06/11 09:58:44
Tv(シャッター速度)1/80 秒 Av(絞り数値)F4.5 測光方式 評価測光
露出補正 -1 ISO感度 100 レンズ EF600mm f/4L IS USM 焦点距離 600.0 mm

すべてのアカショウビンは枝ぶり・背景が悪いな~泣




アカゲラさん雛に餌を運んで一目散

たまにはペアで休憩お遊び中かな

ミソサザイも小さな体で大きな囀り・・・♪


キビタキも元気良く囀っていました・・・♪

明日は雨さえ降らなければカワセミの雛を撮影してみようかな・・・蛇に注意しなくては
このポイントは大蛇がいるんです・・・笑
ブログランキングに参加してみました・皆さんの応援が励みになります(野鳥写真) 宜しければ1日1回ポチッと・クリック応援お願いします!

宜しければ1日1回ポチッと・クリック応援お願いします!

宜しければ1日1回ポチッと・クリック応援お願いします!

- 2008/06/12(木) 00:34:03|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10