ブログランキングに参加しています。皆様のポチット・クリックが励みになりますので応援宜しく願いします・・・♪



昨日のボウズが心身共に疲れたので、今日の撮影は取り止め
午後からヤマセミ偵察に出かけてみました。
景観は凄く良くヤマセミが水面を飛翔してくれる事を念じ、来週はカメラ持参で出撃して見ようと思っています。
さてどうなるか次週のお楽しみになりました(^_-)-☆
鳴き声が聞こえました\(◎o◎)/!来週は楽しみです。

(在庫より) 遣らせではなく、このような自然な飛びものを撮りたいですね。

スポンサーサイト
- 2009/01/29(木) 21:34:40|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
どこもかしこも、ヤラセばかりになってきましたね~。
ヤラセをやれば撮りやすいのは解るけど、やはり自然の姿を撮りたいものです。
ヤラセをやる人は縄張り意識も強く、他のバーダーを受け入れない場合が多いですしね。
それにしてももの凄い「ヤラセ」と攻撃用「トーチカ」でしたねぇ、食傷気味です(^^;)
離れたところで静かに撮れれば良いのですが。
- 2009/01/29(木) 21:50:58 |
- URL |
- だっく #USldnCAg
- [ 編集]
お疲れ様でした。 声を聴けただけでも良かったですね! 後はポイントの確認ですか?
来週が楽しみです。期待しております。
- 2009/01/29(木) 22:17:49 |
- URL |
- 尚さん #9rnv7uOs
- [ 編集]
こんばんは!
隠れるにはもってこいの茂みがあり、開けていて明るそうな場所ですね!
来週のアップを楽しみにしております。
在庫の尾頭付き飛翔、見事です!
- 2009/01/29(木) 23:26:48 |
- URL |
- ezri #-
- [ 編集]
だっくさん今日は!
カワセミのヤラセも多いですが、ヤマセミのヤラセはスケールが違いますね。覗き小屋もびっくりするような大きい物ばかりですから、我々小心者には近付けません。
忍耐力が必要ですが、自然のヤマセミを撮影しましょう。
- 2009/01/30(金) 17:49:06 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
熊さん今日は!
ボウズ覚悟でドライブがてら、都合が付けばご一緒しましょう。
泣き声は聞きましたので、来ますよ~
- 2009/01/30(金) 17:53:48 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
ezriさん今日は!
刑事では有りませんがヤマセミは足で稼ぐしか有りません。
暇な時には渓谷、渓流を胴長靴を履いて散策していますが、これもまた楽しいですよ。
@@@努力は何れ実を結びます・格好良いセリフですね・・・笑@@@
- 2009/01/30(金) 18:06:43 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
翼さんをお越しになられるのを、ヤマセミちゃんが雨の中をお待ちしていられましたよ

- 2009/01/30(金) 20:04:07 |
- URL |
- 大野広幸 #-
- [ 編集]
大野さん今晩は!
遠路雨の中お疲れ様でした。
仕事が無ければ出張したかったのですが
何せ月末なので少々のお金を集めない事には・・・泣
来週辺り顔合わせを約束して来ましたので、勇んで行って来ます。
- 2009/01/30(金) 20:42:03 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
Angelさん今日は!
こちらの方ではあちらこちらで見かけるんですよ。
特にカワセミ、ヤマセミの飛び込みシーンを撮ろうと生簀を作り魚を入れています。
ブラインド使用ならまだしも、ひどいのは河川敷に小屋まで勝手に建てていますからね。
- 2009/01/31(土) 13:05:39 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]