感謝・感謝・感謝・皆様有難う御座います!
この3種のバナーをクリックして頂けますと、全国の野鳥ブログが閲覧出来ます。
是非野鳥仲間の最新画像をご覧下さい・・・♪♪♪
ブログランキングに参加しています。皆様のポチット・クリックが励みになりますので応援宜しく願いします・・・♪



SSの上がらない早朝や、至近のヤマセミにと購入したヨンニッパを
テスト撮影を兼ね渓谷へ行って来ましたが、一日雨と霧に悩まされ
天候の回復を願いながらの撮影になりましたが、湿度が多く汗びっしょりでした
結論から言うとヨンニッパの撮影距離では無く、参考外でした
ヤマセミ迄の距離80~100mではロクヨンかハチゴロウが正解でした・・・涙
鳥枯れの季節にヤマセミが撮れただけで最高です・・・サルスベリヤマセミ 7D+EF400mm



霧の中のヤマセミ

昨夜の大雨で・濁流を飛ぶヤマセミ

民家の物干し竿にヤマセミ

霧の中のホバリング
スポンサーサイト
- 2010/08/19(木) 21:31:10|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
お疲れ様でした。大変お世話になりました。やはりヨンニッパは明るく被写界震度も良く素晴らしいレンズです! 此方も漸くトラブル回避 23日到着予定です。ご心配かけました。
今日のガスには、本当に参りましたね!殆ど曇りガラス状態です(泣く)
- 2010/08/19(木) 22:22:30 |
- URL |
- 尚さん #9rnv7uOs
- [ 編集]
天気が悪かったのは辛かった事でしょう(>_<)
残念です。
ここはドコにスタンバイすれば良いのか

迷いますね。
428は朝早く、至近からの飛び込みに威力があるのでしょうね。
羨ましいですよ。
- 2010/08/20(金) 07:21:34 |
- URL |
- ベイブ #1wIl0x2Y
- [ 編集]
尚さん今日は!
昨日はお世話になりました~
この季節にしてボウズ無しでヤマセミ撮影が出来るなんて面白いポイントですね
殆んどの画像が曇りガラスで参りましたが
秋風の吹く頃にはヨンニッパの威力が発揮されるでしょう
- 2010/08/20(金) 11:29:50 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
windelyさん今日は!
嬉しさの余り購入したてのヨンニッパを持ち出しましたが
昨日の大雨で川は濁流が流れ、上空と川面に霧が発生し
見通しの悪い中ヤマセミ撮影を試みましたが
ヤマセミまで遠距離ではヨンニッパでも解像しません・・・涙
- 2010/08/20(金) 11:37:53 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
ベイブさん今日は~
アソコのポイントは大分把握出来てきましたので
何処でどんな画が撮れるのか解って来ました
もう暫く通い続ければ更に至近で撮れるかも知れません。
開放F2,8の明るさは、朝一番の飛び物撮影には威力を発揮しそうですよ
- 2010/08/20(金) 11:44:10 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
熊さん今日は!
お遊び大好きなメスの固体、朝から夕方迄の流れが解ってきました
昨日はAM6時~PM5時30分まで粘ってヤマセミの行動を見守って居ましたが、日中5時間が行方不明です
次回は日中の遊び場を探そうかと思っていますので熊さん船を用意して下さい・・・笑
- 2010/08/20(金) 11:56:20 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
翼さん、こんにちは。
そちらもヤマセミの季節になったようですね。
サルスベリが背景に有るのも風景に溶け込んだ一枚の絵という感じです。
メスの成鳥のようですが、幼鳥は連れてないのでしょうか。
- 2010/08/20(金) 16:09:57 |
- URL |
- 川原kaze #H1qm9lzE
- [ 編集]
川原kaze さんお久しぶりです
マイフィールドのヤマセミは何処へ行ってしまったのか
姿を見る事が有りませんので、新たな川で遊ばせて貰っています
紅葉の頃には戻ってくれる事を望んでいるのですが今年は・・・?
この子は子孫繁栄には興味がな無いようで、夫婦で気軽な一生を楽しんでいるようですね
- 2010/08/20(金) 20:27:54 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
先日は早朝よりお疲れさまでした。
突然フィールドでバッタリ・・・驚きました。
でも一人で無かったのであの天気の中でも待てました。
ヨンニッパあの距離でもしっかり解像しますね。
物欲を沸かせる魔性のレンズです。
またよろしくお願いします。
- 2010/08/21(土) 01:16:19 |
- URL |
- Nakagawa #ibFadEI.
- [ 編集]
Nakagawaさんお早うございます
まさかアソコで会うとは驚きました
顔見知りの3人でしたので、蒸し暑く悪天候でも我慢の撮影が出来ましたね
5時30分まで粘って居たら・・・帰って来ました手すりに・・・笑
これからもお邪魔しますので、今後も宜しくお願いします
- 2010/08/21(土) 08:36:03 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
こんにちは!
早速の試し打ち、悪天候の中ご苦労様です。
さすが明るいレンズは違いますね。ハチゴロウさんだったらホバはブレブレだったのでは?
羨ましいです~(笑)
- 2010/08/21(土) 18:24:42 |
- URL |
- porco #-
- [ 編集]
porcoさん今晩は~
解像度の良いヨンニッパも天候不順には勝てませんでした
次回は大砲3門担いで行きます・・・笑
- 2010/08/21(土) 21:14:56 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]