空が黄色っぽいのは花粉だと思ってましたよ、黄砂が埼玉までとは\(◎o◎)/! って言うことは福島からはスグじゃないですか。
オオルリ綺麗にゲットおめでとう御座います、翼さんの様に目もバッチリ輝いてますよ。
少しずつ体調が戻って来ましたよ、もうチョイかなーーー。
- 2011/05/02(月) 21:15:25 |
- URL |
- ベイブ #1wIl0x2Y
- [ 編集]
ベイブ さん今晩は~
今日のお山はまっ黄色、中国か飛んで来ているんですね~
福島の放射能なんか風に乗ったら埼玉まで数分ですよ、もう頭がハゲました・・・笑
オオルリはウジャウジャいましたがキビちゃんは居ませんでした・・・涙
体調良くなって来た様で安心しました、またご一緒出来そうですね
- 2011/05/02(月) 21:46:34 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
今日は各自が目的を持って出陣しましたが成果が上がり めでたし めでたし ですね。
貴殿はオオルリ 小生はキビタキ 二人合わせれば大漁でしょう??
これからが楽しみです。
- 2011/05/02(月) 21:49:27 |
- URL |
- 尚さん #9rnv7uOs
- [ 編集]
たらぼ~さん今晩は~
大阪に限らず埼玉も真っ黄色でしたよ・・・(@_@;)
待ちに待ったオオルリが秩父連山に戻って来てくれました
次はキビタキ、コマドリ、サンコウチョウ、最後はやっぱりアカショウビンですね
- 2011/05/02(月) 21:55:26 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
Koideさん今日は~
清流沿いで景観も良いしオオルリとミソサザイの数には驚かされましたが
キビタキが鳴いていないのが不思議です
もうい一度チャレンジして来ます
- 2011/05/03(火) 08:40:56 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
トーバン さん今日は~
ゴールデンウィークは道路が渋滞していますが
早朝に出発し、誰も通らない様な山道を走っていますのでスイスイです
峠のお話はトシさんより聞きましたがコマちゃんはお目見えしなかった様ですね
あそこは連休明けに行って見ようと思っています
- 2011/05/03(火) 15:38:11 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
翼さん こんばんは
先日の”事故”からようやく立ちなってきました。
お騒がせいたしました!
「オオルリ」綺麗ですね!今度の日曜日にでも今ある器材の400mm F/5.6+50Dで出かけようかと思います。
秩父の峠を探してみようと思います。
- 2011/05/05(木) 22:19:35 |
- URL |
- 鈴木 #-
- [ 編集]
鈴木さん今日は~
機材買い替えは大変ですが、気を取り直して頑張って下さい
秩父はオオルリの宝庫です
何処の山でも鳴いていると思いますが、撮影となると結構難しいですよ~
- 2011/05/06(金) 10:48:06 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]