今日の天気予報は雨の確立50%以上との事でしたので、朝起きたら雨が降っているのだろうと思いながらも4時に目が覚め、外を見たら雨は大丈夫そうなので、準備をし5時に出発し6時前に何時もの駐車場へ到着したら、すでに鳥友さん二人が車の中で明るくなるのを待っていたので3人で撮影ポイントにブラインド設営しヤマセミ撮影準備完了していると1時間ぐらい待っていただろうか上流より一羽の泣き声が聞こえて来たこちらへ来るかなと思いきや50m位上流の高い枝よりダイブ一発で大物加えてサヨウナラしてしまった。これは今日はもう終わりかななんて3人で話しているともう一羽の泣き声が、すかさずブラインドの中へ入り撮影の準備していると目の前の枝に止まり左右10m位の移動を、
しただろうか3ポイントで撮影することが出来たが暗すぎるのと枝が込み合っているので綺麗な写真は撮れなかった。
その後は何時ものカワセミポイントでホバ撮りを楽しんだ。
枝が込み合っている所にパーチしたのですべてのヤマセミは背景が悪すぎる。
カメラ機種名Canon EOS-1D Mark III ファームウェア Firmware Version 1.1.3
撮影日時 2007/11/29 06:52:20 Tv(シャッター速度)1/25 秒
Av(絞り数値) F4.0測光方式スポット測光 露出補正-1 1/3
ISO感度 800レンズ EF600mm f/4L IS USM焦点距離 600.0 mm
カメラ機種名Canon EOS-1D Mark III ファームウェア Firmware Version 1.1.3
撮影日時2007/11/29 11:11:47 Tv(シャッター速度)1/100 秒
Av(絞り数値) F5.6 測光方式スポット測光 露出補正 -1 1/3
ISO感度200 レンズEF600mm f/4L IS USM +1.4x焦点距離 840.0 mm
今日は雲が垂れ込めていてSS上がらず苦しいホバ撮りになってしまったがロングホバで楽しむ事が出来た
メジロさんカップルで水浴びを楽しんでいた。
T&T様早朝より夕刻までヤマセミ&カワセミ撮影ご一緒させて頂き楽しい一日になりました。有難う御座いました。
スポンサーサイト
2007/11/29(木) 21:07:59 |
野鳥写真
| トラックバック:0
| コメント:11
早朝よりお疲れ様でした。
ザハトラ?
このポイント、600では辛いけどテレコン入れると暗すぎてダメ~、なかなか難しいですよね。
いつもの公園はホバ炸裂したそうで、う~ん、わからんものですね~。
2007/11/29(木) 21:24:06 |
URL |
だっく #-
[ 編集 ]
ダックさんコメント有難う御座います。
今日は悪天候の中一人ぼっちかななんて思っていたら
TSUCHIYAさんが駐車場に、三人で一日楽しませてもらいました。
待望のザハトラ来ましたよ、すごいの一言ですカウンターバランスの強度が有る事お辞儀は絶対にしませんしピタッと止まります。
2007/11/29(木) 21:42:14 |
URL |
ゴールドの翼 #-
[ 編集 ]
寒いのにお疲れ様でした。カワセミも大当たりで!
天気が今一でしたが予報より良かった事で満足して下さい。次回も頑張りましょう!
2007/11/29(木) 21:45:58 |
URL |
尚さん #9rnv7uOs
[ 編集 ]
尚さんコメント有難う御座います。
根性出して一人で行ったのもザハトラーのテストを兼ねて行って来ましたが、
運の良い事にボウズは免れました。
2007/11/29(木) 22:15:03 |
URL |
ゴールドの翼 #-
[ 編集 ]
今晩は。
本日は朝から夕方までお世話になりました。
ブラインドの設定場所が少し違うだけで変わってしまう事が良く分かりました。
ホバもそうですね。
今日のブログ拝見すると最高の1日ではなかったですか。
一気に爆発ですね。
2007/11/29(木) 22:42:59 |
URL |
TSUCHIYA #ijpNuvD6
[ 編集 ]
ダックさんどこかに出物でも有りましたか、オークションでも滅多に出品されませんが、鳥撮り友人から譲り受けでしょうか?さてはもう手元に・・・>?
2007/11/29(木) 22:45:20 |
URL |
ゴールドの翼 #-
[ 編集 ]
おはようございます。
519ですが、ネットショップでの新品購入です。送料込みで100800円でした。最安値のようです。明日あたり配達されるでしょう。翼さんから格安で譲ってもらった方が良かったかな(笑)
2007/11/30(金) 05:21:06 |
URL |
だっく #-
[ 編集 ]
TSUCHIYAさん、寒い中では有りましたけど
そこそこ楽しめましたね。
確かにブラインドの設置場所によっては小枝が邪魔になったりする事が有りますけれど鳥さんの気分一つでどの枝に止まるかなんで難しいです。再度出撃しましょう
ホバも何時爆発噴火するか分かりませんね。
2007/11/30(金) 09:37:38 |
URL |
翼 #-
[ 編集 ]
1,6 ヤマセミさん良い所に止まってくれましたね
ポイントの設営場所の 運 不運が・・・その日の成績に諸に現れますよね、少ないチャンスを物にしています、根性ですか、普段の行ないでしょうか?
2007/11/30(金) 19:40:59 |
URL |
小江戸の狸 #-
[ 編集 ]
小江戸の狸さんコメント有難う御座います。
4回チャレンジして3日撮影出来ていますから
確立は良いんですが納得の写真が撮れません。
飛び物チャレンジして見ようかと思いますがシャッタースピードが上げられませんので厳しいですね。
2007/11/30(金) 21:14:14 |
URL |
ゴールドの翼 #-
[ 編集 ]