感謝・感謝・感謝・皆様有難う御座います!
この3種のバナーをクリックして頂けますと、全国の野鳥ブログが閲覧出来ます。
是非野鳥仲間の最新画像をご覧下さい・・・♪♪♪
ブログランキングに参加しています。皆様のポチット・クリックが励みになりますので応援宜しく願いします・・・♪



鳥枯れのこの季節、何処へ行こうかと考えた末に有名なクマタカポイントへ行って来ました
秋空と岩肌の山を眺めること8時間が経過・・・駄目だな~久し振りにボウズかな
帰る準備をし始めた瞬間に岩肌の上空旋回、遠くても証拠写真を納める事が出来ました
まだまだツキが残ってますね・・・(^_-)-☆
クマタカまでの距離800m位有ったかな~遠くて解像度悪いですが姿を見れて良かったです


飛び付きの瞬間

米粒ですが枝止まり

この岩肌上空を飛来しました



スポンサーサイト
- 2011/09/08(木) 21:44:51|
- 野鳥写真
-
-
| コメント:8
遭遇出来て良かったですね。景色を撮られて帰還かと案じておりました。
クマタカとの遭遇は貴重なことですから証拠写真でも大切に保存してください。
- 2011/09/08(木) 22:08:21 |
- URL |
- 尚さん #9rnv7uOs
- [ 編集]
尚さん今晩は~
景色の撮影だけで肩を落として帰宅の予定が、撤収予定の数分前に遠くの山並を飛来してくれました
まだツキが残っているようです
ヤマセミにもこのツキが欲しいですね
- 2011/09/08(木) 22:21:44 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
遠くても撮れて良かったですね、これからの貴重な情報元になります。
しかし凄い山だ事\(◎o◎)/! これが日本だとは思いません、一番下の写真の右下の岩は男の人が座ってるような変わった岩ですね。
- 2011/09/08(木) 22:22:24 |
- URL |
- ベイブ #1wIl0x2Y
- [ 編集]
お疲れ様でした。
お山も良い天気でしたね♪
最後に出合えて良かったですよね♪
最近は、この山の方面はご無沙汰ですが、以前は通いましたね・・・。 この山並みを見ますと当時を想い出しますね♪
- 2011/09/08(木) 22:48:04 |
- URL |
- falcokuma3 #s6YKf1vE
- [ 編集]
ベイブさん今晩は~
ここが登山でも有名なクマタカ山です・・・笑
今日の画像は証拠程度、次は至近での撮影を試みます
ここは誰にも気づかいする事無く楽しく撮影出来ますので今度ご一緒しましょう
紅葉の頃が良いでしょうね
来週はヤマセミを予定していますが濁流が清流になって欲しいですね
- 2011/09/08(木) 23:00:20 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
熊さん今晩は~
山の上と云えどまだ暑かったです
3時半で帰ろうと思っていましたが、撤収予定の数分前に遥か彼方の上空を旋回しながら飛んでいました
遠くて解像度が悪いですが何とか数枚の証拠写真を撮影出来ました
今期は紅葉絡みのクマタカを至近距離で撮影するを目標にしています
頑張りますよ~
- 2011/09/08(木) 23:12:40 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
Angel さん今日は
まだまだ暑い日が続きますが、お元気ですか
台風以降は渓谷のヤマセミは雲隠れ、今後の為にと西へ東へ偵察をしている所です
遥か彼方の飛翔姿を見る事が出来ましたが、残念ながら近くには来てくれませんでした
至近でのクマタカを目指して頑張ります~
- 2011/09/10(土) 11:01:57 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]