昨日の休みは生憎の雨で・・・孫の子守り
娘夫婦二人ともインフルエンザでダウン、孫を一週間預かるもこちらがダウンしそう・・・笑
雨後の晴天、今日は出るぞと勇んでお山へ向うもまるで嵐・・・寒かったぁ~
案の定良く飛んでくれましたが遥か彼方が多く、一度だけ想定外の方向から至近を飛びましたが後ろ姿に・・・
800m位は有るだろうか、頂上の枯れ松に止まるクマタカ









予期せぬ方向から至近に飛来するも、慌ててブレブレ・・・後ろ姿で残念


スポンサーサイト
- 2014/03/06(木) 20:50:25|
- 野鳥写真
-
-
| コメント:6
北風強く お疲れ様でした。
至近距離 感動物ですね。
松の木が近いですが 余り危険をしませんように・・・(笑う)
インフルエンザ気を付けてください!
- 2014/03/06(木) 22:40:44 |
- URL |
- 尚さん #9rnv7uOs
- [ 編集]
翼さん、遠征お疲れ様でした。
遠くでも、出てくれれば良いですね。
それでも至近を飛んでくれれば、羨ましい限りですよ!
私なんか、天気にも邪魔されて…(*_*;
来週は、何とか晴れてくれることを祈るばかりです。
- 2014/03/06(木) 23:26:23 |
- URL |
- すずき #-
- [ 編集]
尚さん こんにちは~
北方面のクマタカ道路は雪の心配はなくなりましたが、西は雪崩が起きていて除雪も出来ない状態らしいです・・・今月は駄目かも
以前尚さんと枝止まりを撮った所を上流から飛んで来ました
上ばかりを見ていたので危うく見過ごす所、前後左右に目玉が欲しい
- 2014/03/07(金) 09:59:19 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
すずきさん こんにちは~
天気だけはどうにもならず、私も一日を無駄にしてしまいましたが
昨日は強風が吹き荒れる中、青空を眺めながらクマタカ撮影を堪能してきました
来週の天気は良さそうなので期待出来そうです
- 2014/03/07(金) 10:09:53 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
松に留まってる画像は、とても800メートルも離れてるように見えません、凄いと思いますよ。
クマタカ撮影でマサカ!の方向には自分も泣かされてました(^^) そう言うのに限って至近をアっと言う間に通り過ぎて行っちゃうんですよね(>_<) 旋回してくれれば良いのですが。
孫の面倒を1週間ですか、これゃ~~大雪より辛いですね~~ うちは4ヵ月も旦那さんも面倒みて来ましたよ、おかげで頭の殆どが白髪に変わりました。
インフルエンザもですが麻疹や、ディーブイディー病には気を付けて下さい(^_-)-☆
- 2014/03/08(土) 20:21:59 |
- URL |
- ベイブ #1wIl0x2Y
- [ 編集]
ベイブ さん こんばんは~
娘夫婦に孫を4カ月・・・これは相当疲れたでしょう
気晴らしに仕事休みを頂いて、クマタカ撮影ご一緒しましょう
本場の焼き鳥を食べながら夜の松山でも宜しいですよ・・・笑
最近は頂上付近より下の方が出が良いです
ベイブさんのお気に入りの方面にも飛んで行きますので、春に向かいポイント探しに苦労しそうです
一番良いのは目の前の谷を上ると至近の背内が撮れると思いますが
一歩間違うと即死ですね・・・クマも出るし
- 2014/03/08(土) 21:23:09 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]