2日目は戸隠の民宿からのスタートです
戸隠森林植物園へ到着すると、先ず最初に聞こえて来たのがキビタキの囀りでした
その後耳を澄ませて居るとアカゲラやカッコウ、クロツグミの囀りは園内に響き渡っていました
残念ながらアカショウビンンの鳴き声は聞くことが出来ず、本命が居ない事も有り大砲軍団は少なく
のんびりとした中で数種類の夏鳥撮影が出来ましたので、早々午前中で切り上げ
なおすけの美味しいお蕎麦を食べ、その後は再度ハヤブサの状態を確認してから別の神社へ向かい
アオバズクにフクロウを撮影、こちらも本命チゴハヤブサの姿を見ずに帰宅となりました
コルリが目の前に

元気に囀ってくれました

キビタキも良い枝に


アオジも近くに

これは近すぎで木道を後ろに下がれず・・・ノートリです

この子はノジコかと思うのですが・・・?

木道の杭に止まり大きな声で囀るミソサザイ



アカゲラ

アカゲラ

オオアカゲラ

ゴジュウカラ子育て奮闘中

ゴジュウカラ子育て奮闘中

大きな声で囀るクロツグミ

仲良しペアーのアオバズク

巣立ったばかりのフクロウ
スポンサーサイト
- 2014/05/31(土) 21:01:27|
- 野鳥写真
-
-
| コメント:10
気ままに一人遠征お疲れ様でしたね、戸隠赤い子は入ってませんか!残念でしたね。
それにしても、ノジコを初め沢山の収穫には、恐れ入りました。
楽しませて頂きました。
- 2014/05/31(土) 23:18:04 |
- URL |
- ショウ #ITNBvdqo
- [ 編集]
いつもの出演者にニューフェイスが加わりましたね! ここは楽しめる楽天ポイント!
後はアカチャン待つのみ?
期待しましょう
- 2014/06/01(日) 07:22:25 |
- URL |
- 尚さん #9rnv7uOs
- [ 編集]
遠征のかいあって沢山の鳥たちに敢えてよかったですね。
今月は、何か忙しく思うように出かけられそうにないので、画像を見て楽しみます^^;
- 2014/06/01(日) 09:37:52 |
- URL |
- すずき #-
- [ 編集]
ショウさん こんにちは~
ショウさんと同様一人で山中を駆け巡って来ました
この時期の信州は野鳥の宝庫ですね~
戸隠はアカが居なくても毎年一度は訪れ、園内散策を楽しんでいます
- 2014/06/01(日) 12:39:37 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
尚さん こんにちは~
アカちゃんは何処へやら・・・
静かな園内、大砲は数名で女性のバードウォッチャーが多かったですね
一番の目的はなおすけのそばを食べる事と、愛想の良いすけさんに会う事でした
蕎麦を食べながら楽しい会話が弾み、来年も来るからねとお別れして来ました
- 2014/06/01(日) 12:49:59 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
すずきさん こんにちは~
整備された園内は野鳥の宝庫、何処に居ても囀りが聞こえて来ますので、野鳥カメラマンにとっては楽しい場所ですね~
今月は何かと忙しそうですね~
遠征はせずに、車購入資金を貯め込んで下さい
- 2014/06/01(日) 12:56:00 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
翼 さん: お早うございます。よっちゃん3 です。
信州遠征、お疲れ様でした。
戸隠のアカショウビンは今年も空振りのよう
ですね。実に残念です。それから、神社の
チゴハヤも心配ですね。アオバズクとフクロウ
は健在で良かったですね。今年私は、別の
場所へ行って、アカショウビンを探してみよう
かと思っております。
では、また。
- 2014/06/02(月) 07:45:50 |
- URL |
- よっちゃん3 #YGz6v9qQ
- [ 編集]
よっちゃん3 こんにちは~
戸隠のアカショウビンは今年も期待出来そうに有りませんね~
チゴハヤブサは他の神社と行き来しているそうですが、営巣は無理でしょう
次に狙うはアカショウビンですが、近くでは難しそう福島か青森ならば確実ですが・・・?
- 2014/06/02(月) 11:09:00 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
どれも綺麗なショットですね、なかでもミソサザイは圧巻です。
チゴは今年は難しそうですね、地元の方は教えないからな~~。
島根のアカは近くで撮れるそうですよ、1700kmを根性で行ってみては(~_~;)
- 2014/06/04(水) 21:00:26 |
- URL |
- ベイブ #1wIl0x2Y
- [ 編集]
ベイブ さん こんばんは~
ミソサザイは至近距離の撮影でしたので超解像度だと思いますが
感心なアカショウビンは不発に終わりました
チゴは今年も無理そうですね
アカの為に島根迄行けそうに有りませんので近くで探して見ようかと・・・
秩父近辺の渓谷沿いを探せばキョロロですよ・・・
- 2014/06/04(水) 21:33:41 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]