こんばんは~ 翼さん
信州遠征 お疲れ様でした❗
何を撮っても 流石ですね~(^^;
この時期天候が不安定なのに 翼さんにはやはり鳥運があるのかな(^○^)
- 2016/06/16(木) 19:00:53 |
- URL |
- 麻生 #-
- [ 編集]
麻生さん こんばんは~
信州遠征は何度行っても楽しいです
次に行くのは南の方面かな~
普段の行い良いのか、天気には恵まれました
一人で行動しましたが、高原には知り合いの方が数名スタンバイしていました
ブログ友達の、ごしたいずらさんとすれ違いになられたようでした
会えなくて残念・・・
- 2016/06/16(木) 20:31:32 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
翼さん こんばんは
遠征お疲れ様でした。
一年ぶりの信州ノビタキ&ホオアカ、可愛らしい仕草が、何とも言えないですね!
猛禽も良いですが、小鳥もたまには良いのではないでしょうか?
私は2週続けて大気を知られていますので、来週こそは良い天気になってほしいものです(^^;
- 2016/06/16(木) 21:24:09 |
- URL |
- わいさん #-
- [ 編集]
わいさん こんばんは~
季節の野鳥は毎年遠征を楽しみにしています
ブログのタイトル通り,小鳥から猛禽迄ですからね
まだまだ今後も続きますよ、次はニッコウキスゲのノビタキかな・・・
残念ですが,来週の天気も良くなさそうです
- 2016/06/16(木) 22:06:06 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
翼さん、こんばんは。
ブログ、いつも大変印象深く拝見させてもらっています。
今回の高原の鳥たちも見事です!
お会いできる機会を逸してしまったようで・・・失礼しました。次の機会には是非是非!と思います。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
- 2016/06/16(木) 23:03:11 |
- URL |
- エリクソン(ごしたいずら) #7EDBDSqY
- [ 編集]
さわやかな青空が梅雨を感じませんね。
綺麗な鳥たちの食事には毛虫とは!
気分転換にも良いところですね、自分も気分転換したいですよ。
iphoneはスマートフォンを長く使ってたので使いずらいです(>_<)馴れれば問題ないと思いますが。
イヌ、アカも期待してます。
- 2016/06/17(金) 07:39:18 |
- URL |
- ベイブ #1wIl0x2Y
- [ 編集]
エリクソンさん お久しぶりです~
こちらもエリクソンさんのブログを参考にさせて頂いていますが
まだまだ修行が足りません
知り合いの方と話した後に、奥の方の様子見と撮影をして戻ったら
ごしたいずらさんが見えてましたよ~
何処にいますかと尋ねたら、午前中で帰られるとか言ってましたよ~と
お会い出来ず残念でしたが、信州には再度行きますので
その節は宜しくお願い致します
- 2016/06/17(金) 13:33:31 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
ベイブさん こんにちは~
梅雨時期なので、天候が安定しませんが
晴天日を狙って霧ヶ峰へ行って来ました
多くの野鳥は孵化していて、親鳥が頻繁に餌運びをしていました
主食は青虫、毛虫類ですね~胃袋が痒くならないのかな・・・笑
自宅の改装が終了したら,是非奥様と霧ヶ峰を楽しんで下さい・・・気分爽快になりますよ
- 2016/06/17(金) 13:42:55 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
今晩は。
鬼のいない間に・・・。お疲れ様でした。
年々 鳥さんが少なくなるのが気がかりですね。
小生 早く視力を直しておけば良かったと遠征先で後悔? 小さな鳥を見つけるには往生します。今週から手術始めます。
- 2016/06/18(土) 19:58:14 |
- URL |
- 尚さん #9rnv7uOs
- [ 編集]
尚さん こんばんは~
鳥さんは年々少なく見えますが、通い詰めた霧ヶ峰では
ポイントが脳裏に焼き付けて有りますので、そんなに心配有りませんでした
背景を大事に季節を感じるノビタキ撮影が出来ましたので良かったです
- 2016/06/18(土) 21:31:29 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
翼さん こんばんは~
霧ヶ峰のノビタキには一度も会えなく関西に移動してしまいました。
霧ヶ峰のノビタキは綺麗ですね。
高原での野鳥はとっても良いですね!
山の上で天候に恵まれて良かったですね!
そろそろブッポウソウかな???
- 2016/06/18(土) 21:48:30 |
- URL |
- たらぼ~ #jgJNn0FY
- [ 編集]
たらぼ~さん こんにちは
霧ヶ峰には毎年2回程撮影に行っていますが
野鳥の数が年々減るように見えます
景観が良いのと湿度が少なく爽快なのが何よりかな~
ブッポウソウは天候との勝負です、定休日が雨では行く気にならず・・・
- 2016/06/20(月) 09:54:17 |
- URL |
- 翼 #-
- [ 編集]