梅雨とはいえ毎日愚図ついた天気には嫌になりますね~
今日の予定ではクマタカ山へ向かう予定でしたが
北の方面を眺めたら、秩父連山が見えず霧が巻いている状態
もう一度お布団に入り二度寝・・・
8時に目が覚めたので、鳥友に連絡を入れるとクマタカ山は止めてサンコウチョウのお山にいるとか
暗くて撮れるわけ無し~4時に出発家路にUターンしたらしいSさん
そんな訳で家でゴロゴロしていたがお腹が空いてきたので、近所の手打ちうどん厚平へ
ここは美味いんです(今日は鴨汁釜揚げうどん)・・・もちろん地粉の手打ちうどんです
再び家に戻りゴロゴロしていたが、雨が上がったのでオオタカとアオバズクの育ち具合を見て来ました
明日の午後には雨が止みそうなので、クマタカ湖又は初心に戻り蓮の蕾に止まるカワセミでも行こうかな~





スポンサーサイト
- 2016/06/22(水) 19:58:56|
- 野鳥写真
-
-
| コメント:8
オオタカの雛 大きく成りましたね。
巣立ちは、時間の問題ですね。
うっとおしい毎日 明日は思い切り発散してください。 期待しています。
- 2016/06/22(水) 20:15:17 |
- URL |
- 尚さん #9rnv7uOs
- [ 編集]
尚さん こんばんは~
巣立ちは時間の問題ではなく、すでに一羽は巣立ってしまいました
この天気明日は何処へ・・・涙
- 2016/06/22(水) 20:24:06 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
お早うございます。
そうですか!1羽は、既に巣立っていましたか?
道理で1羽しか映ってないので・・・。
この幼鳥もカラスに攻撃される前に飛び立ってほしいです。
- 2016/06/23(木) 06:07:26 |
- URL |
- 尚さん #9rnv7uOs
- [ 編集]
尚さんおはよう~
辺りを探しましたが見つかりません
近くの杉の木にでも止まっているのだろうと思います
当分の間、巣の近辺で親が餌を持ってくるのを待っていると思います
- 2016/06/23(木) 09:17:54 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
こんにちは~ 翼さん
梅雨 仕方がないですね~
たまには お孫さんの送り向かいとかもいいんじゃないですか(^^; 翼さんなら クマタカ何時でも撮れますしね❗
- 2016/06/23(木) 12:20:00 |
- URL |
- 麻生 #-
- [ 編集]
麻生さんこんばんは
孫の送り迎えですか、同居していないので出来ませんね~
- 2016/06/23(木) 20:18:36 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]
翼さん こんばんは
ここしばらく、天気に見放され”今日こそは!”と思っていましたが結局天気は味方してくれませんでした…。
ご近状にこんなところがあると良いですね!
梅雨が明けたら、思いっきり遠征でもしようかと思います!(^^)!
- 2016/06/23(木) 21:19:26 |
- URL |
- わいさん #-
- [ 編集]
わいさんこんばんは~
相当普段の行いが悪いようで、天気も味方してくれませんね
埼玉西部地区は野鳥撮影には最良地域ですよ
是非お引越しを・・・
- 2016/06/23(木) 21:48:16 |
- URL |
- 翼 #whUmN8OI
- [ 編集]